法務案内
ご供養
御宝前

私達が今この世に生きていることはご先祖様のお陰です。

 

日蓮聖人は『忘持経事』に我が頭は父母の頭 我が足は父母の足 我が十指は父母の十指 我が口は父母の口なり。譬えば種子(たね)と菓子(このみ)と身と影との如し』 

 

と、仰っております。私達の身体、環境、性格等々、ご先祖様から脈々と受け継がれてきたものです。

お亡くなりになった方々は皆様に供養してほしいと、催促することはありません。

直接関わった方はまだしも、顔も知らない昔のご先祖様をご供養する気持ちは中々持てない、という方もいらっしゃるでしょう。しかし、ご先祖様という『根』に供養という『水』をあげることで、功徳という『栄養が』私達『葉』に行き届くのです

 

ご恩を返す意味でも想いをこめてご供養をし、功徳を積んでいただきたいと思います。

卒塔婆供養

ご祈祷
修法具
修法具

日蓮宗のご祈祷は世界三大荒行に数えられる日蓮宗大荒行堂で100日間修行し、感得した秘妙五段修練加持をもって行います。

この修法の功徳、法華経の功徳、お題目の功徳をもって『身体健全』『家内安全』等、皆様の『諸願成就』を祈念し、ご祈祷致します。

また、『地鎮祭』『厄祓い』等、諸々の『お清め・お祓い』も承ります。

 

日蓮聖人は『祈祷抄』で

 『大地はささばはづるるとも 虚空をつなぐ者はありとも 潮のみちひぬ事はありとも 日は西より出づるとも 法華経の行者の祈りのかなはぬ事はあるべからず』

 

と、仰っております。法華経の功徳が限りなく大きい事と共に皆様の『信じる心』『精進する心』『お題目をお唱えする心』がご祈祷を受けるうえで何より大事なのです。

祈願内容
日蓮宗大荒行堂

曽谷山 禮林寺

住所 〒272-0805

   千葉県市川市大野町

                       4-3067

電話  047-337-8856

FAX  047-337-7676

 

市川大野霊園